亜鉛は必須ミネラルの1つですが、摂り過ぎに要注意です。
先日の高城剛さんのメルマガ(Vol.580)で、亜鉛のサプリメントについて紹介されていました。自分に合った亜鉛の型を探すことと、同じものを続けて飲まないことがポイントのようです。
メルマガや書籍では、亜鉛はBiopure Coreをお勧めされていますが、他に日本でも手に入るThorne ResearchやSeeking Healthの亜鉛サプリメントをご紹介します。
※亜鉛の1日の摂取基準
日本人の食事摂取基準では1日の摂取の推奨量は18~74歳の男性で11㎎、75歳以上の男性で10㎎、18歳以上の女性で8㎎。(「亜鉛の働きと1日の摂取量」健康長寿ネット)

Thorne Research 亜鉛ピコリン酸(iHerb)
吸収率が高いとされるピコリン酸亜鉛です。

Seeking Health, オプティマル亜鉛、トローチ(iHerb)
タブレットタイプの亜鉛サプリです。
Biopure Core(Official Site)
Biopure Core(ビタミンざらす アメリカサプリ通販ストア)
5つのミネラルと2つのビタミン(ビタミンB6、バイオチン、亜鉛、マンガン、クロミウム、モリブデン、マグネシウム)が入っています。