本サイトはプロモーションが含まれています

2025年3月28日金曜日

【目次】【メルマガ】【2025/03/28】高城未来研究所 Future Report Vol.719


NEXTRAVELER BOOKS初のオンライン講演会のお知らせ


■目次


1. 近況

東京、僕が若くして世に出られた理由

2. 世界の俯瞰図

長期にわたり、米国の若年層を中心に増え続ける「あたらしい社会主義」について
ドイツ長年の安全保障戦略の見直し、デンマーク女性徴兵

3. デュアルライフ、ハイパーノマドのススメ

CASE:180
第2回 オーストラリア「シド二ー」

4.「病」との対話

杏林予防医学研究所 所長 山田豊文先生
第2回「断食との出会いと“予防医学”という考え方」

5. 大ビジュアルコミュニケーション時代を生き抜く方法

SCENE:65
作り込んだ撮影で使える撮影グッズ

6. Q&Aコーナー

Q1:12歳の息子が運動も勉強もからっきしダメです。何かよい対処法はあるでしょうか?

Q2:遅れたり予定通りに開始・終了できなかった仕事は、どのように処理されていますか?

Q3:30代副業DJです。相談内容はSunoを利用して瞬時に作った曲を、自分の曲としてリリースしていいものかという事です。

Q4:弟(34歳)がパチンコのギャンブル依存症の疑いがあります。何かアドバイスをいただけないでしょうか?

Q5:ノマドアカデミーを受講し、自分の地図を客観的に見てみたいと思っています。私のような、ボーダレス版を待っている人が先行して受診しておいた方が良い検査メニューがあれば、アドバイス頂けますと助かります。

Q6:高濃度ビタミンC点滴は魅力的であり、なんとかして受けられるようになりたいのですが、なにかよい手立てはないでしょうか?

Q7:8weeks.aiでは良質なサプリをお作りですが、今後、どのようなラインナップをお考えでしょうか?

Q8:健康を害するものへの規制、良い教育を行っている国、またそれに対して行っている内容を少し教えていただけないでしょうか。

Q9:早起きしてランニングかファストウォーキングしましょうとお答えになっていますが、そうすることで自身の波動(周波数)があがり、外側の高い周波数を引き寄せることになるということでしょうか?

Q10:妻子もち41歳男子の会社員です。トレラン時の低糖質なエネルギー補給でオススメもありましたら、教えていただけますでしょうか?

Q11:今60代の前立腺がんの方をサポートしています。タンパク質を減らしてケトン値を上げるべきでしょうか?ビタミンCをやめて、幹細胞点滴などに切り替えるべきでしょうか。

Q12:40代男性です。過去の過ちで日本のパスポートではアメリカ、オーストラリア等にすんなりと入国できません。こういった状況においても取得可能性はあるのでしょうか。

Q13:USAIDの解体について、今後日本の外務省やJICAのような組織にはどのような影響がありますでしょうか。

Q14:52歳会社員男性です。以前のメルマガで高城さんが夏のシーズンを粉物3種で必要な栄養は充分まかなえるのかいうことと、何でもいいのでアドバイスいただければ大変ありがたく思います。

Q15:高城さんがされていてプラーナマヤ・コーシャやマノマヤ・コーシャへの効果を実感された周波数調整や波動療法がもしあれば、もう少し詳しくご教授いただけたら幸いです。

Q16:昨年の10月に高城さんオススメのサントリーニ島へ行ってきました。その時に海の写真を何枚か撮影していたのですが、何かが空に写っていて拡大すると円盤のようなものでした。サントリーニ島にはUFOがよく出没するのでしょうか?

Q17:中国でも同様に、使われなくなった都市インフラや空きマンションが、詐欺やサイバー犯罪の「街」として利用される可能性はあるのでしょうか?

Q18: まだバルセロナ校に関して詳細の発表はされていないと認識をしているのですが、個別でアポイントを取らせて頂き、その時間にどこかに伺う、という形を勝手にイメージしているのですが、合っていますでしょうか。

7. 連載のお知らせ

MonoMax 2025年4月号(宝島社)
高城剛の未来インサイダー
毎月10日発売


Link:
高城未来研究所「Future Report」Vol.719(2025/03/28)

バックナンバー一覧