本サイトはプロモーションが含まれています

2025年4月4日金曜日

【目次】【メルマガ】【2025/04/04】高城未来研究所 Future Report Vol.720


いよいよ本日!NEXTRAVELER BOOKS初のオンライン講演会のお知らせ


■目次


1. 近況

佐賀、売茶翁

2. 世界の俯瞰図

長期にわたり、米国の若年層を中心に増え続ける「あたらしい社会主義」について
「次の戦場」と言われるジョージアについて、ビジナ・イヴァニシヴィリ

3. デュアルライフ、ハイパーノマドのススメ

CASE:180
第3回 オーストラリア「シド二ー」

4.「病」との対話

杏林予防医学研究所 所長 山田豊文先生
第3回「細胞環境デザイン学とミネラルファスティング」

5. 大ビジュアルコミュニケーション時代を生き抜く方法

SCENE:66
外部マイク

6. Q&Aコーナー

Q1:45歳の男です。YouTubeを始めるにあたり気をつけるポイントなどアドバイスをいただけないでしょうか?

Q2:先頃、詐欺に遭いました。巷で流行っている警察詐欺という、特殊詐欺でした。高城さんならこのような状況の場合どういう風に考えて行動されますか?

Q3:2017年11月3日のメルマガのQAについて質問です。「戦後のフィクサーとして有名な人物の書庫を知人と見に行き…」とありました。そのフィクサーはどなたで、それ以外にも発見して驚いたことはありますか?

Q4:バルセロナ校の案内がありましたが、浅学にてスペインビザを取得するメリットがわからず申し込めませんでした。後学のためにビザを取得するメリットを教えていただけないでしょうか。

Q5:この夏バルセロナでの滞在中におすすめの場所やレストランなどがありましたら、ぜひ教えて頂きたいです!

Q6:雷について知りたいです。私の大切な人が雷恐怖症で、雷がなると、怖くてたまらないようです。ご助言いただけましたら、とても嬉しいです。

Q7:20代エンジニアです。高城さんはソ連の音楽やエンタメなどで好きなものはありますか?

Q8:伝えたいことをエンタメとして物語に仕上げるための技術や理論等ありましたら教えてください。物語を面白くする要素って一体なんなのでしょう?

Q9:食通・旅通の高城さんに、ぜひ夏のヨーロッパでおすすめの国や場所、レストランを教えて頂けますでしょうか。

Q10:アルゼンチンは復活できそうですか?

Q11:20代後半、エンジニアの者です。4月後半から5月にかけて、同じ職種の友人とタイのチェンマイに1週間ほど滞在します。高城さんならではのチェンマイでの過ごし方やおすすめの体験、場所などありましたらぜひ参考にさせていただけますと幸いです。

Q12:ホモアセンションを目指す上で、ケトジェニック食は必須なのでしょうか?

Q13:43歳独身男の経営者です。今年の9月後半~10月頭にスペインに渡航予定でして、サンセバスチャンやバルセロナ、イビサ島あたりを訪れようと思っています。おすすめのレストランやスポットがありましたらアドバイスよろしくお願いします。

Q14:糖質制限などをしながらも、米などを食べることになった時の対処法についてのご相談です。避けられない糖質摂取があった際に、どの様な対応をされていますでしょうか?

Q15:現在、勤務先の病院で「中国人富裕層向けに日本の医療を提供する」という提案があり、この方向性について迷いが生じています。中国経済の現状を踏まえたうえで、富裕層向け医療の将来性やニーズの高い診療科目等についてご意見を伺えましたら幸いです。

Q16:40代女性です。以前精神科で、自己愛性パーソナリティ障害と診断されました。どのような考え方や行動をしたら、正しく努力できたり、また道を見失ったときに戻ってくることができるでしょうか。

Q17:環境の変化に伴い、仕事のやり方について指摘を受けることが増えました。イライラを解消する方法について悩んでいます。感情をうまくコントロールし、ストレスを軽減する方法があれば教えていただけばと思います。

Q18:初めてスペインを訪れます!時期は6月下旬で、6泊7日です。地中海初心者の私にとって、お勧めはどこでしょうか?

7. 連載のお知らせ

MonoMax 2025年4月号(宝島社)
高城剛の未来インサイダー
毎月10日発売


Link:
高城未来研究所「Future Report」Vol.720(2025/04/04)

バックナンバー一覧