本サイトはプロモーションが含まれています

2025年4月11日金曜日

【目次】【メルマガ】【2025/04/11】高城未来研究所 Future Report Vol.721


・「NEXTRAVELER TOOLS」からのお知らせ
 旅行者のための良質な石鹸「TRAVELER’S SOAP」完成!
・4月18日発売!高城剛最新刊『サイケデリック・ルネッサンス』のお知らせ


■目次


1. 近況

東京、トランプショック

2. 世界の俯瞰図

長期にわたり、米国の若年層を中心に増え続ける「あたらしい社会主義」について
ヘリテージ財団「プロジェクト2025」

3. デュアルライフ、ハイパーノマドのススメ

CASE:180
第4回 オーストラリア「シド二ー」

4.「病」との対話

杏林予防医学研究所 所長 山田豊文先生
【第4回】「レコードは玄米、デジタルは白米」

5. 大ビジュアルコミュニケーション時代を生き抜く方法

SCENE:67
被写体・シーン別撮影テクニック:子供

6. Q&Aコーナー

Q1:サブスマホの活用と、おすすめについてアドバイスください。

Q2:高城さんの好きなアニメは、いくつかございますでしょうか?

Q3:最新の栄養学を通じてスピノザの世界観を追体験したよう感覚です。高城さんは、このように世界を捉えたことはありますか。

Q4:最近、気持ちよく読書ができる場所や条件を自分なりに探しているのですが、高城さんが大事にしているポイントはありますか?

Q5:登山好きの母親65歳の膝に水が溜まるようになり、最近は1-2週間に一回、整形外科で水を抜いています。血液検査などで現在地を知りアプローチする精密栄養学を活用して改善していくことは可能でしょうか?

Q6:複視が気になり精密検査したところ脳腫瘍が見つかり、良性とは言われております。高城さんならこの状況で入院期間病室で何をするのかな、と聞いてみたくなりました。参考にさせて頂きたくお考えお聞かせ下さい。

Q7:大切な彼女に乳がんが見つかり、ステージ3c、トリプルネガティブという状況です。 熊本もしくは九州で良い病院をご紹介して頂けないでしょうか?

Q8:今度始まる「サイケデリック・メディテーション」のついて質問ですが、費用はお決まりでしょうか?

Q9:先日YouTubeのオススメで、小泉今日子さんのミュージックビデオ「La La La...」と「丘を越えて」を見て、どちらも高城さんの監督作品であることを知りました。このMVの制作エピソードを覚えていらしたら、ぜひ伺いたいです。

Q10:妻が5年間勤めた職場を退職し、これを機に写真と映像の仕事を本格的に始めることになりました。そのため、SONYのカメラとレンズを購入する決意をいたしました。妻が最高のスタートダッシュを切れるように、高城さんのご意見をぜひ頂戴したいです。

Q11:ライブイベントもやりたい店舗に勧めのスピーカー及び、ターンテーブル、CDプレイヤー、カセットプレイヤー、アンプ、スマホやPCの音源を流すWi-Fi接続可能な機材についてお教えいただけないでしょうか。

Q12:来月5月中旬に1週間程度、家族旅行でバルセロナに行く予定です。日本とは異なる体験の機会を作りたく、この時期におすすめのスポット、アクティビティ、ファミレスやその他アイディアがありましたら、ご教示いただけますでしょうか。

Q13:長い間下痢に悩まされていたのですが、最近はその症状が大きくなってきており、なんとか対策しないとと思っています。アドバイスいただけませんでしょうか?

Q14:ノマドアカデミーに入りたいと思っていたのですが、出張中で入会のタイミングを失念してしまい締め切りを逃してしまいました。近日中に第二次募集開始しますでしょうか?

Q15:先日、神宮前統合医療クリニックでお目にかかった際、長年の胃の不調が実際にラクになりました!高城さんはなぜそのようなことがわかるのですか?

Q16:今後も田中先生のオンライン講義の機会はございませんでしょうか?

Q17:高城さんは長年フリースタイルリブレを装着して、自分の食事パターンを客観的に見ることを勧めていらっしゃいますが、あれは糖尿病患者のもので一般の人には必要ないと言う意見もありますが、いかがお考えでしょうか。

Q18:今回、初めてスペインを訪れます!地中海初心者の私にとって、6月下旬でお勧めはどこでしょうか?

7. 連載のお知らせ

MonoMax 2025年5月号(宝島社)
高城剛の未来インサイダー
毎月10日発売


Link:
高城未来研究所「Future Report」Vol.721(2025/04/11)

バックナンバー一覧