・本日発売!高城剛最新刊『サイケデリック・ルネッサンス』のお知らせ
・「神宮前統合医療クリニック in BARCELONA 」のご案内!
■目次
1. 近況
富山、コンパクトシティの代表的な成功例、あたらしい街づくり2. 世界の俯瞰図
長期にわたり、米国の若年層を中心に増え続ける「あたらしい社会主義」についてドナルド・トランプ大統領の「相互関税」政策
3. デュアルライフ、ハイパーノマドのススメ
CASE:181第1回 フィンランド共和国「ヘルシンキ」
4.「病」との対話
杏林予防医学研究所 山田知世先生「母であり医師である私が、父の理論を未来へ継承する理由」
5. 大ビジュアルコミュニケーション時代を生き抜く方法
SCENE:68被写体・シーン別撮影テクニック:ポートレート(1)
6. Q&Aコーナー
Q1:当方もインタビューでの撮影をiPhoneのみに切り替えたいと考えているのですが、長時間撮影での発熱が心配です。高城さんは主に何分くらいまでの撮影をされることが多いでしょうか。Q2:今後の出版予定を教えていただけませんか?
Q3:目標に向かって本気で取り組みたいのに、中途半端なままです。この無気力な自分を変えたいので、一喝を、お願いいたします。
Q4:子供のころから非常に不注意が多く、ミスが多い人間です。恐らく、ADHDだと思います。何かおすすめの改善方法があれば、ご教示いただけないでしょうか。
Q5:高城さんご自身が実際に歩かれたトレイル、または「ここは歩いておくべき」というおすすめのロングトレイルがあれば、国内外問わず、ぜひ教えていただけませんか?
Q6:世界経済の先行きは、誰を信じればいいでしょうか?
Q7:ノマドアカデミーを全てやりきった時の具体的な仕事のイメージやゴールを教えてください!
Q8:Sunoで作曲したくてMacbook Proを購入しました。色々調べて試したのですが、インストールできなくて困っています。Mac初心者でもできる方法をお教え下さい。
Q9:日本の医師の中には知識がアップデートされていない方が多い印象を受けます。これは英語での最新情報にアクセスできていないからでしょうか?
Q10:とても分厚い本で、5日経っても4分の1も読めていないのですが、こういう量も質もボリューム溢れる本を素早く読み込み、自分の中に吸収する良い方法がありましたら、ご教授ください。
Q11:自己紹介の際に「好きな言葉は?」と聞かれて、黙ってしまいました。もし、高城さんが同じ状況なら、どのように答えますか?
Q12:「神宮前統合医療クリニック・バルセロナ分院」は、当日に血液検査→田中先生の治療機会と一日で完結するような形式なのでしょうか?
Q13:腸内環境を良くしたく、ビオスリーについてコメント頂けますと幸甚です。
Q14:これまで高城さんが募集されてきた求人の中には、年齢に関する制限があるものも拝見しておりました。40代でも挑戦させていただける可能性があるのかどうか、差し支えなければ教えていただけますと幸いです。
Q15:自民党にいれるのは、個人的にはよくないと考えていますが、共産党に投票するというのは、一考に値するのでしょうか?
Q16:現在、もうすぐ3歳になる男の子を育てていますが、言葉がかなり遅いです。高城さんのアドバイスをお聞きしたいです。
Q17:毎年冬になると目の周り、鼻の下がガサガサ、ボロボロになります。対処療法、根本解決の双方において何かアドバイスをいただけませんでしょうか。
Q18:富士フイルムX-T2のレンズについて質問させてください。おすすめの単焦点レンズがあれば、ご教示いただけますでしょうか。
7. 連載のお知らせ
・MonoMax 2025年5月号(宝島社)高城剛の未来インサイダー
毎月10日発売
Link:
- 高城未来研究所「Future Report」Vol.722(2025/04/18)
- バックナンバー一覧