炒め物や煮物にも使える、耐熱シリコーンヘラです。
先日の高城剛さんのメールマガジン(Vol.708)では、今年開催予定の個々の血液データから食事内容を変える「バイオロジカルキッチン」について紹介されていました。
健康を人任せにしないためにも、血液データと併せて食事も気を付けたいところです。
先日紹介しました書籍『現代調理道具論 おいしさ・美しさ・楽しさを最大化する 稲田俊輔 (著)』でお勧めグッズの一つに『シリコンベラ』があり、とても使い心地が良いのでご紹介します。
山崎実業 (Yamazaki)の『シリコーン スパチュラ』は、耐熱温度が約220℃ある万能なシリコーンベラです。耐熱温度が高いので、炒め物や煮物を作る際に使え、シリコーンの先の部分がしなるので、鍋底のものもきれいにすくうことができます。木製のものよりも断然使い勝手がよいです。
詳細は次の通りです。
- サイズ:5.5cm×2cm×26cm
- 重量:約54g
- 耐熱温度:シリコーン部 約220℃、ナイロン部(芯)約150℃
- 耐冷温度:約-40℃
- カラー:ホワイト、ブラック
また、先端が浮く仕様になっているので、直置きにならず衛生的です。
料理の「混ぜる」「集める」「練る」「すくう」が楽しくなる一品です。